御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
葦桁山 永昌院ではいただけません
広告

葦桁山 永昌院のお参りの記録(4回目)
東京都羽村駅

投稿日:2023年02月03日(金)
参拝:2023年2月吉日
令和五年(2023年)は、
外護摩法要と火渡り祭出来た。
感謝。
葦桁山 永昌院のお祭り
点火以後の柴燈護摩法要
葦桁山 永昌院のお祭り
柴燈護摩法要、龍神様とお不動様とカイコ神様結びつける。
葦桁山 永昌院のお祭り
点火前
葦桁山 永昌院の体験その他
この柴燈護摩法要のあらかじめ来た招待状。
葦桁山 永昌院の山門
山門
葦桁山 永昌院のお祭り
葦桁山 永昌院のお祭り
点火前作法。
葦桁山 永昌院のお祭り
点火前作法
葦桁山 永昌院のお祭り
点火前作法
葦桁山 永昌院のお祭り
住職様法螺貝
葦桁山 永昌院のお祭り
祭壇
葦桁山 永昌院の体験その他
ご志納参拝者は豆まき本堂から。
葦桁山 永昌院のお祭り
グル、導師の弓矢作法。
葦桁山 永昌院のお祭り
導師の作法。
葦桁山 永昌院のお祭り
点火して般若心経。
葦桁山 永昌院のお祭り
全員豆撒出来る
葦桁山 永昌院の体験その他
本堂前にステージ。
葦桁山 永昌院の像
お不動様の御幣様
葦桁山 永昌院のお祭り
点火前
葦桁山 永昌院の山門
山門
葦桁山 永昌院の像
役行者様?筑波から来た神様(山岳修行者)
葦桁山 永昌院のお祭り
点火前宝剣作法など
葦桁山 永昌院のお祭り
点火前宝剣作法。
葦桁山 永昌院のお祭り
点火前作法。
葦桁山 永昌院のお祭り
導師弓矢作法。
葦桁山 永昌院の像
この天狗様は筑波山と深い関係あるらしい。御幣も独特。
葦桁山 永昌院のお祭り
火渡り祭全員参加出来る。
葦桁山 永昌院のお祭り
火渡り祭準備。
葦桁山 永昌院の体験その他
火渡り儀式。山伏姿の修行者。
葦桁山 永昌院のお祭り
先ず導師お不動様の御幣持ち渡る
葦桁山 永昌院のお祭り
火渡り以後、片付け。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
葦桁山 永昌院の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ