御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

もとさやまじんじゃ

元狭山神社の編集履歴
2024年03月09日(土)
東京都 箱根ケ崎駅

ひなぎくさんのプロフィール画像
ひなぎく
2024年03月09日 15時35分

ご由緒

当社は、旧埼玉県入間郡元狭山村の四つの地区にあった次の四社を村の中央に移転合祀した社である。
1.駒形神社(駒形町鎮座)
かつては社に木造葦毛の駒二頭馬舎に在し、駒形の地名はこれによるものとも、或いは地形が駒の形に似ているからともいわれる。

2.高根神社(高根町鎮座)
永正2年(1505)9月19日創建。高根大明神と称した。

3.八雲神社(駒形富士山町鎮座)
宝永5年(1708)の創建といわれる。

4.子安神社(富士山栗原新田鎮座)
この社は蛇骨を祀って神宝となすとも伝えられるが現在は一農家に伝存されている。

以上の四社を大正七年四月十五日に移転合祀し、社号を元狭山神社と改めた。元狭山地区(駒形・高根・富士山・栗原新田・二本木・松山)を守護する氏神として人々の篤い信仰を受け現在に至る。

編集前:埼玉県入間郡元狭山村の四つの村落にあった次の四社を村の中央に移転合祀、大正七年社号を元狭山神社と改めた。
1.駒形鎮座、駒形神社 2.高根鎮座、高根神社 3.駒形富士山鎮座、八雲神社 4.富士山栗原新田鎮座、子安神社

ご祭神/ご本尊

駒形神(こまがたがみ)
稲田姫命(いなだひめのみこと)
素戔鳴命(すさのおのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
綿津見豊玉姫命(わたつみとよたまひめのみこと)
軻遇槌命(かぐつちのみこと)
菊理媛命(きくりひめのみこと)
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉冊尊(いざなみのみこと)
木花咲耶姫命(こんはなさくやひめのみこと)
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
味耜高彦根命
大山祗命
加古槌命
建御名方神

編集前:駒形神(こまがたがみ)
稲田姫命(いなだひめのみこと)
素戔鳴命(すさのおのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
綿津見豊玉姫命(わたつみとよたまひめのみこと)
軻遇槌命(かぐつちのみこと)
菊理媛命(きくりひめのみこと)
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉冊尊(いざなみのみこと)
木花咲耶姫命(こんはなさくやひめのみこと)
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
味耜高彦根命
大山祗命
加古槌命
建御名方神

アクセス

JR八高線「箱根ヶ崎駅」より西武バス入間市駅行 バス停「農協前」下車 徒歩2分

創立

大正7年4月15日(移転合祀)

本殿/本堂の建築様式

流造

行事

4月15日 例大祭
8月28日 諏訪祭
10月5日 秋季例祭
12月31日 大祓
正月 元旦祭
2月3日 節分祭
2月11日 建国祭

ログインすると情報を追加/編集できます。