御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
寳晃院ではいただけません
広告

ほうこういん

寳晃院のお参りの記録(1回目)
東京都ひばりケ丘駅

投稿日:2020年04月01日(水)
参拝:2020年4月吉日
多摩四国八十八箇所(多摩八十八ヶ所霊場)第三十六番札所。
七福神をすべて祀ってある。

境内は狭いですが、不動さまの所に、誰もが祈願可能な
無料?絵馬『祈願札』を祀ってある。
裏書きが自分自身祈願書き記す。

寺務所にも無料で戴ける物が沢山あり御守にできます。
寳晃院の建物その他
如意輪観音さまのお寺から来ると突き当り左側曲がると右側あり。
寳晃院の建物その他
夢は諦めるなって、人生ショッキング多いわたしに慰め。
寳晃院の山門
山門入口。
寳晃院の手水
入って右側、手水
寳晃院の像
左側、弘法大師像。
寳晃院の建物その他
手水の先に、“祈願成就”祈れるお不動さま
寳晃院の建物その他
本堂左側にお地蔵さま
寳晃院の建物その他
花祭り準備されていた。
寳晃院の授与品その他
花まつりには早いけれど、参拝者は頂いても良いと有り。ちょっと余分にお賽銭函へ。
寳晃院の建物その他
七福神さま道に一人、二人。
寳晃院の像
七福神さま、道〜、三人。
寳晃院の像
七福神さま、四人。
寳晃院の像
七福神さま五人。
寳晃院の像
七福神さま六人目。
寳晃院の像
七福神さま七福神すべて巡りできる、境内。
寳晃院の建物その他
寺務所入口
寳晃院の授与品その他
寺務所内に無料で頂ける御札等。
寳晃院の授与品その他
この用紙に祈願します。
寳晃院の建物その他
祈願成就願い釣り下げる。
寳晃院の建物その他
基本無料みたいな? お賽銭函に“お気持ち”入れましょう。ー
寳晃院の像
水かけてお祈りくださいと有りました。
寳晃院の手水
此処からお水頂き お不動さま浄めます。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
寳晃院の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ