つしまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
津島神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年07月13日(土)
参拝:2024年7月吉日
令和6年7月13日『先勝』『寅の日』✨🐯✨
今日は、田無方面の参拝をしてきました①
田無初のお詣りは『津島神社』⛩️
正式名称は柳沢津嶋神社
柳沢を見守るために創建されたもののようです。本務社は 田無神社。
ご祭神:素盞鳴命(スサノオノミコト)
入口も見過ごしてしまうほどの場所にあります💦鳥居と社殿跡地がありますが、入口から奥へ進み左手に社務所入口?があり距離もなく鳥居が建っておりさらにすぐに右手に社殿があるという配置なのでお詣りに迷います😭
本日から例大祭とのことで、準備をしている最中でしたが快く参拝に応じていただきました。
今日は、田無方面の参拝をしてきました①
田無初のお詣りは『津島神社』⛩️
正式名称は柳沢津嶋神社
柳沢を見守るために創建されたもののようです。本務社は 田無神社。
ご祭神:素盞鳴命(スサノオノミコト)
入口も見過ごしてしまうほどの場所にあります💦鳥居と社殿跡地がありますが、入口から奥へ進み左手に社務所入口?があり距離もなく鳥居が建っておりさらにすぐに右手に社殿があるという配置なのでお詣りに迷います😭
本日から例大祭とのことで、準備をしている最中でしたが快く参拝に応じていただきました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。