かとりじんしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
香取神社のお参りの記録一覧
![サンダー](https://minimized.hotokami.jp/PvZ8QZluJ7vPBhs1QxhzRSMsSmJOIbCfbgv_q9peosc/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
サンダー
2024年08月12日(月)
1823投稿
あまり兼務社は参拝しないのですが、今回は半田稲荷神社の兼務社です水元公園内、小合溜のほとりに鎮座しています。無人の神社ですが雰囲気の良い神社でした。
社号標
鳥居
社号標
由緒書
手水鉢
享保二十年(1735)奉納の手水鉢
狛犬
安政二年(1855)奉納の灯籠
境内社 天満宮・厳島神社・富士嶽神社・八幡神社・稲荷神社・道祖神社
灯籠
神楽殿
拝殿 安政二年(1855)造営
勝海舟揮毫の扁額
本殿文政十一年(1828)造営、昭和三(1928)年修築
もっと読む
![ナナ](https://minimized.hotokami.jp/sstaBo1iI28Z9SEEJqSYYvbPK94YkMz8X7sqfSSm4wk/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210815-124349_EDPxJhpCTe.jpg@webp)
ナナ
2023年01月05日(木)
543投稿
帰省の帰り道、水元公園でワンコと散歩して帰るのが楽しみの一つです。
暖かな陽射しな中のんびりお散歩です。
近くの香取神社にお参りして帰りましょう♪
今日は元旦、地元の方々がお参りにみえています。
普段は無人の神社さん、今日はお世話役さんも楽しそう♪
ほのぼのした初詣の光景☘️
書置き御朱印も頂く事が出来、水元公園来てよかった☘️
振る舞いの甘酒は車🚗なので遠慮させて頂きました。
さ!長旅!頑張って帰りましょう🚗
拝殿
摂社
水元公園の風景
鳩かな?
鴨🦆でした
お食事中♪
書置き御朱印
水元公園にあったマンホール
番外編
帰り道、足柄SAから見た富士山🗻
夕陽に照らされ綺麗☘️
もっと読む
![おおかみ](https://minimized.hotokami.jp/fUSmqHh4zE2Lvy8NjyZZbvPN4GqwreTh6ENpv4l0H9o/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200830-054130_30Uf4YZLF7.jpg@webp)
おおかみ
2021年11月02日(火)
1020投稿
自宅より丑の方角。
半田稲荷さんから徒歩18分
直ぐ目の前が水元公園です。
紅葉がぼちぼち見えはじめてきました。
朝顔が秋の花というのを最近知りました。
御朱印は半田稲荷さんで頂きました。
もっと読む
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0