真言宗豊山派
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

東京都のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿

葛飾区に佇む普賢寺は、鎌倉幕府創設に貢献した葛西三郎清重によって創建されたと伝えられる歴史ある寺院です。鎌倉時代末期に造られた宝篋印塔は、東京都の有形文化財に指定されており、古都鎌倉の息吹を感じることができます。
●数奇な運命をたどった寺院
創建以来、幾度もの戦火に見舞われながらも、人々の信仰を集め、復興を遂げてきました。特に、和田北条合戦や国府台合戦といった大きな合戦の影響を受け、その度に寺は焼失。しかし、人々の強い思いによって再建され、現在に至ります。
●信仰のシンボル 庚申灯籠
境内には、江戸時代初期に建てられた庚申灯籠がひっそりと佇んでいます。これは、健康や長寿を願って行われた「庚申待」の信仰を表す貴重な文化財です。
●訪れる人々を優しく見守る仏像
本尊の薬師如来をはじめ、数多くの仏像が安置されています。それぞれの仏像には、人々の願いが込められ、長い年月をかけて人々を見守ってきました。
普賢寺 バス停があります。
雨があがったのでチャンスと思い伺うも、到着は閉門の16時直前
参拝だけ行い、境内の写真は撮れず

真言宗豊山派の寺院です
ご本尊は薬師如来
山門
「願掛け水かけ不動」
気になります
山門にある山号の扁額
近代的な本堂
大師堂
こちらが「願掛け水かけ不動」
うっかり水を掛けた後に撮影したので水浸しです(汗)
いえそういう不動様なのでそれでいいのですけど…
名称 | 普賢寺 |
---|---|
電話番号 | 03-3602-2925 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
宗旨・宗派 | 真言宗豊山派 |
---|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
東京都のおすすめ2選🎌
普賢寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0