御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
慶円寺ではいただけません
広告

慶円寺のお参りの記録(1回目)
東京都亀有駅

投稿日:2021年03月04日(木)
参拝:2021年3月吉日
浄土宗の寺院です
ご本尊は阿弥陀如来
慶円寺の山門
山門
慶円寺の本殿
本堂…と言いたい所ですが
ご覧の立派過ぎる松で本堂全体が写せませんでした
慶円寺の建物その他
違う角度でもご覧の通りです
慶円寺の本殿
松の下からようやく本堂が見えます
慶円寺の狛犬
石段には狛犬?でしょうか
慶円寺の狛犬
ユニークな顔は
狛犬と言うよりは沖縄のシーサーにも見えますね
慶円寺の狛犬
慶円寺の建物その他
ようやく寺号の扁額が見えます
慶円寺の自然
本堂から境内を見下ろしてもご覧の通りです
慶円寺の建物その他
「禅定松」と呼ばれるクロマツの様です
慶円寺の自然
見上げます
見事ですね
慶円寺の自然
一番長い枝でご覧の所まで伸びています
慶円寺の景色
別の角度から
あまりにも見事なのでしばらく魅入ってしまいました…
慶円寺の建物その他
境内の石仏群
中央後ろに何故か信楽焼の狸が…
慶円寺の建物その他
松に目を奪われがちですが
梅も庫裏を背に綺麗に咲いておりました
慶円寺の建物その他
もう一度少し引いてクロマツを
本当に見事です

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
慶円寺の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ