此処の弁天さまは“天台宗”の「大盛寺」の一部分の末社でありお寺さんです。
天台宗の比叡山にしても神社みたいな所有る。それで神社と間違える人居るかも。
(特に比叡山の中に日蓮宗の日蓮さん修行というか・・・
遊行したお寺あるが其処も神がかっていらっしゃる)
弁天さま...
4
娘の代わりに参拝。それと、らいねんお正月に
御賽銭等使う五円玉洗いに来た。
来年の娘の御札申込に来た。
来年正月はコロナウイルス対策で3日間閉鎖される為
四日がこのお寺の弁財天さまでお護摩焚かれる。
その時受け取りに来る。三千円はお払いさせて頂きました。
成...
1人でお参りさせていただきました。井の頭公園内を歩きながら景色と共にリフレッシュできました。
井の頭弁財天。
JR中央線、吉祥寺駅から徒歩で10分ほど。
井の頭公園内、池の南西側にあります。
銭洗いの、龍の像があります。
4
憩いの場吉祥寺井の頭公園内にある
水辺に佇む弁財天様です☺️
みんなのコメント(0件)
コメントはまだ投稿されていません。