しもくまのじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

東京都のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿

本日の立ち寄り参拝
住宅街にひっそりと佇んでます
立派な長い参道
境内に大山阿夫利神社、稲荷神社、水神宮が鎮座
先日の強風で神楽殿の屋根が剥がれ現在修復中でした
宮司御不在で御朱印授かれず

東京城北神社巡り④ 本日最後の神社です。意外と時間が掛かりました。雨の日の参拝は写真を撮りづらいので好きになれません。天気が良ければ近くの荒川の赤水門まで散策したかったのだが断念。
社号標
白酒祭り説明板
参道
享和四年(1804)奉納の鳥居
伊豆山神社の梛の木を氏子さんが育成し寄贈されたものですが、切り株だけ残っていました
阿夫利神社:大山津見神、浅間神社:木花之佐久夜昆賣神、大六天神社:於母陀流之神、十二社神社:速玉之男神
灯籠
手水舎
絵馬殿
奉納絵馬
神楽殿
灯籠
狛犬
拝殿
扁額
本殿
境内社 阿夫利神社・浅間神社・大六天神社・十二社神社の四社合殿。熊野神社の旧本殿を利用しています。
大山阿夫利神社
仙元大菩薩畫行霊社
嘉永三年の文字が読み取れます
熊野神社由緒書
境内社鳥居
境内社 梛野原稲荷神社 荒川の対岸に以前は鎮座、荒川改修工事の為遷座
扁額
境内社鳥居
境内社 水神宮 御祭神:弥都波能売神(みつはのめかみ)荒川の渡し場に鎮座していたものを、荒川改修工事の為遷座
扁額
志茂熊野神社の基本情報
住所 | 東京都北区志茂4-19-1 |
---|---|
行き方 | 東京メトロ南北線志茂駅より徒歩7分
|
東京都のおすすめ2選🎌
名称 | 志茂熊野神社 |
---|---|
読み方 | しもくまのじんじゃ |
通称 | 熊野神社 |
参拝にかかる時間 | 10分 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 03-3902-2140 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご祭神 | 伊邪那岐命、伊邪那美命、事解之男神 |
---|---|
体験 | 御朱印 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
東京都のおすすめ2選🎌
志茂熊野神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0