御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
平塚神社ではいただけません
広告

ひらつかじんじゃ

平塚神社のお参りの記録(1回目)
東京都上中里駅

投稿日:2024年05月04日(土)
参拝:2024年5月吉日
本日の最終目的の神社です。以前に北区の神社を参拝して行きたいと思ってたら、去年の夏に転職し仕事で毎日通り過ぎています。時間のある時には寄ろうと思うのですが、まだ納品先が残ってる日がほとんどで機を逃してました。

今日は帰りに寄ろうと決めてました。道路からは車が止まってるのが見えてたのでそこが駐車場かと思ったら、参拝者用はもっと奥でした。

境内は立派な銀杏の木が多く今は新緑でキレイですが、秋には一変して黄色一色になると思います。

社務所は左側のインターホンを押すと女性の神職のかたが丁寧に対応して下さいました。
平塚神社の御朱印
書入れで1種類のみです。
平塚神社(東京都)
本殿の前にも銀杏の大木がありました

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
平塚神社の投稿をもっと見る61件
コメント
お問い合わせ