おうじいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方王子稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年03月10日(月)
参拝:2025年3月吉日
関東稲荷総社の格式をもつ王子稲荷神社に初めてのご挨拶でお伺いいたしました。日曜で階段下の幼稚園がお休みだったので、正面の参道からのお参りです。
階段下でまずは弁天様にご挨拶して、その後で拝殿へ参拝してきました。
御朱印は書入れで頂戴してきました。
階段下でまずは弁天様にご挨拶して、その後で拝殿へ参拝してきました。
御朱印は書入れで頂戴してきました。
参道の入口と社号標
参道の階段と一ノ鳥居
一ノ鳥居前の狛狐
一ノ鳥居前の狛狐
参道階段下の脇にある境内社・市杵島神社(弁天様)の鳥居
市杵島神社の本殿
市杵島神社の狛犬(阿形)
市杵島神社の狛犬(吽形)
階段上の二ノ鳥居
二ノ鳥居と狛狐
二ノ鳥居と狛狐
拝殿
拝殿の扁額
拝殿左手側の参道入口の鳥居
左手参道の狛狐
左手参道の狛狐
書入れ
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。