せんりゅうじ|曹洞宗|雲松山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
泉龍寺ではいただけません
広告
泉龍寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 03-3489-6778 |
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
ハマの「寺(テラ)」リスト
2022年03月04日(金)
3078投稿
小田急線狛江駅北口徒歩1分。曹洞宗寺院。ご本尊は釈迦如来。
駅からすぐのところに鬱蒼とした森がありますが、弁財天池の森でこの辺りも泉龍寺の境内でした。
駅のそばとは思えないほどの緑深き静寂さが漂う寺院です。
創建は天平年間、伊勢原の大山寺も開山した良弁僧正。この地にやってきて雨乞いをしたとも云われています。
また、ここから少し行ったところに別院があります。
山門です。
江戸時代の創建。元々は境内の欅材を使ったそうです。
平成19年に新しくしました。
二層楼閣の山門です。
開山堂です。
本堂です。
まるで芸術的な灯籠です。
いただいた御朱印です。
泉龍寺から少し歩くと別院があります。
地蔵菩薩をご本尊にしています。
「耳切地蔵」といわれ、昔村民が追い剥ぎに遭いました。
刀で傷つけられましたが、やっとの思いで逃れました。
翌日、切られたかと思ったら傷一つないので、思い当たって辻に立っていたお地蔵さんを見てみると、片耳が切られており、お地蔵様が身代わりになったと云われています。
もっと読む
泉龍寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(5枚)
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
1
0