真言宗豊山派
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
法音寺のお参りの記録一覧

タケ
2023年05月19日(金)
491投稿
★鎌倉街道上道散策(府中市〜多摩市)4
【散策ルート】
府中本町駅〜①高安寺〜②鎌倉街道標柱〜③分梅碑〜④光明院〜⑤天王宮八雲神社〜⑥分倍河原古戦場跡〜⑦法音寺〜⑧御嶽神社〜⑨中河原の渡し〜⑩関戸古戦場跡〜⑪関戸観音寺〜聖蹟桜ヶ丘駅
更に旧鎌倉街道(分梅通り)南下し、中河原駅北の交差点の手前に山門が見えてきます。
⑦法音寺
法音寺は府中市住吉町にある真言宗豊山派の寺院で神秀山と号します。本尊は阿弥陀如来で、創建年代は不詳だそうです。多摩川三十三ヶ所観音霊場24番、多摩八十八ヶ所霊場18番です。鎌倉街道は法音寺の前を通っています。
⑦法音寺
山門
⑦法音寺
本堂
⑦法音寺
本堂
⑦法音寺
弘法大師像と本堂
⑦法音寺
念佛供養塔
⑦法音寺
先師尊霊供養塔
⑦法音寺
普門品供養塔
⑦法音寺
鶏霊供養碑
もっと読む

ハマの「寺(テラ)」リスト
2022年03月02日(水)
3316投稿
京王線中河原駅から程近く。
多摩川三十四観音霊場第24番札所の真言宗寺院。ご本尊は十一面観世音菩薩です。
街の小さな寺院です。
霊場を示す道標です。
今回の霊場巡りは、「多摩新四国八十八ヶ所」霊場を兼ねています。
お堂です。
お地蔵さんの防寒対策ですか?
もっと読む
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0