しもいしわらはちまんじんじゃ
下石原八幡神社のお参りの記録一覧
布多天神社の後、猫娘が住むという下石原八幡神社に向かいました。
徒歩10分ほどです。
無人神社なので、普段は御朱印はありません。
社殿前の桜が満開でした🌸
河津桜でしょうか?😄
普段は御朱印が無い神社で、1年のうちゲゲゲ忌の期間しか戴けないので参拝しました。到着したのが10時前、子供達が既にスタンプラリーをしていました。広い境内に駐車出来そうでしたが、神社北側の入口は閉まっており入る事が出来ず、近くのコインパーキングに停めました。普段は無人の神社で御朱印も対応していません。ゲゲゲの鬼太郎の作者水木しげるの御命日に合わせたゲゲゲ忌の期間のみ本務社で御朱印を戴けます。拝殿横に合言葉が記載されていて布多天神社で合言葉を告げて御朱印を戴きました。
猫娘がこちらの神社に住んでいるとのことで御朱印は猫娘が描かれていました。
社号標
鳥居
参道
灯籠
手水舎
弘化3年(1847年)奉納の狛犬
拝殿
本殿
何処に猫娘が住んでいるのかな?
ゲゲゲ忌
境内社
手水舎
境内
エムさんとまさおさんの投稿で特別御朱印の頒布があるとを知り、ゲゲゲ好きの私は休日の予定を即座に変更して行ってきました(笑)
前回お参りした時は1月だったので、このようなイベントや特別御朱印があるとは知りませんでした。
ここはスタンプラリーのポイントになっていて、台紙を持った人が何人も境内にいてにぎやかでした。
普段は御朱印の頒布がない神社なので嬉しいです。
ゲゲゲ忌特別御朱印は布多天神社で合言葉を言うと頂けました。
スタンプラリーのスタンプはねこ娘です
<手水舎>
<狛犬>
<狛犬>
横から見ると子どもがいました。
<拝殿>
<本殿>
賽銭箱の横にスタンプ台がありました
ゲゲゲ忌特別御朱印の説明
合言葉
この神社は基本的に通常御朱印が無いのですが、ゲゲゲ忌以外に勘違いして社務所をノックしたり電話をする人もいるようです。
<ゲゲゲ忌特別御朱印>合言葉を言うと布多天神社で頂けます。
ゲゲゲのスタンプラリーのスポットの一つ、下石原八幡神社です。
こちらの神社はねこ娘が住んでいると言われている神社です。
神門
拝殿
ねこ娘が拝んでいる姿が入ったゲゲゲ忌特別御朱印。
御朱印は先に投稿の布多天神社で頒布されています。
布多天神社でねこ娘の御朱印を頂くには、下石原八幡神社内で掲示されている合言葉を言う必要があるので、先にこちらの神社を参拝するとよいでしょう。
こちらの神社には通常御朱印はありません。
ゲゲゲのスタンプラリーの達成記念で頂いたねこ娘の住民票。
住まいは布多天神社、本籍地が下石原八幡神社になっていますね。
(住民票はこちらの神社では頂けませんよ)
午前は鬼太郎ゆかりの布多天神社に行ったので次はこちらへ。
こちらも「ねこ娘」の住処として鬼太郎とゆかりのある神社です。
原作では、「調布市の中華そばやの隣の神社の下」となっているそうで、近くにお店もありました。
ただ、お蕎麦屋さんと中華料理屋さんという別々のお店でした。
近々テレビでまた鬼太郎が放映されるらしです。
ねこ娘が慣れ親しんだビジュアルからずいぶんシュッとしてて驚きました(笑)
<鳥居>とてもいい天気でした。
<手水舎>説明板の女の子、ねこ娘だったらいいのに、とか思ってしまいました。
<拝殿>
ほほう、このあたりにねこ娘さんがいらしたわけですね!
<境内社>稲荷神社、神明神社、御嶽神社
<狛犬>舌が出てて可愛い。
<宝物についての説明>王獅子、中獅子、女獅子、の三頭一組だそうです。
近くの公園まで、この看板を撮影するためだけに歩きました。
途中に、モデルになったと思われるお蕎麦屋さんと中華料理屋さんがありました。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0