あらいてんじんきたのじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新井天神北野神社のお参りの記録(7回目)
投稿日:2025年01月23日(木)
参拝:2025年1月吉日
今年最初のお参りに行きました。
東高円寺の天祖神社さんから歩きました。まず中野まで歩き、中野から中野通りを真っ直ぐに。すぐ近くの新井薬師さんといつも一緒に回って参拝していましたが、今日は、時間的なこともあって、すぐ近くにはいましたがこちらのみです。
白梅の木に蕾がいっぱいです。この様子も目で見て確かめたくて、混み合う年始から遅らせることに合わせて一月後半に参拝時期を決めていました。
紅梅は蕾と判断するには、もう少しかかりそうでした。
こちらの撫で牛さんの表情に、いつも癒されます。個人的な感想ですが、なんとなく愛らしいです。
御朱印は、右手の社務所にて、書入れていただけます。北野神社さんの御朱印が見本として掲示されていますが、境内末社の大鳥神社さん、稲荷神社さんの御朱印も、お願い申し出ると書入れていただけます。
以前も同様に頂き、過去投稿にも載せていますが、今年最初の参拝でしたので、三種類書入れて頂きました。ただ、人気のある天神さんですので、混み合う時期の御対応は不確かです。
昨日は、参拝の方が、前後に一人づつ、御朱印をお願いしている人は、私がいる間は見掛けませんでした。
社務所付近で待っている間、境内の末社の上の方から日差しがあたり,気持ちの良い時間です。
東高円寺の天祖神社さんから歩きました。まず中野まで歩き、中野から中野通りを真っ直ぐに。すぐ近くの新井薬師さんといつも一緒に回って参拝していましたが、今日は、時間的なこともあって、すぐ近くにはいましたがこちらのみです。
白梅の木に蕾がいっぱいです。この様子も目で見て確かめたくて、混み合う年始から遅らせることに合わせて一月後半に参拝時期を決めていました。
紅梅は蕾と判断するには、もう少しかかりそうでした。
こちらの撫で牛さんの表情に、いつも癒されます。個人的な感想ですが、なんとなく愛らしいです。
御朱印は、右手の社務所にて、書入れていただけます。北野神社さんの御朱印が見本として掲示されていますが、境内末社の大鳥神社さん、稲荷神社さんの御朱印も、お願い申し出ると書入れていただけます。
以前も同様に頂き、過去投稿にも載せていますが、今年最初の参拝でしたので、三種類書入れて頂きました。ただ、人気のある天神さんですので、混み合う時期の御対応は不確かです。
昨日は、参拝の方が、前後に一人づつ、御朱印をお願いしている人は、私がいる間は見掛けませんでした。
社務所付近で待っている間、境内の末社の上の方から日差しがあたり,気持ちの良い時間です。
すてき
投稿者のプロフィール

しし丸1837投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。