さんぽうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
三寳寺のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年01月29日(月)
参拝:2024年1月吉日
2024.1.1. 元旦は初甲子と重なりました!
(甲子は大黒天のご縁日ですw
今年の1月は大黒天をしっかりお参り&拝むべく、まずは午前中、石神井の三寳寺の大黒堂の護摩へ行きました!
(甲子は大黒天のご縁日ですw
今年の1月は大黒天をしっかりお参り&拝むべく、まずは午前中、石神井の三寳寺の大黒堂の護摩へ行きました!
結構、人がいましたw 三寳寺の大黒堂です。
元旦かつ初甲子っていうのは27年ぶりの吉日とのことで、次は57年後になるとか。
元旦かつ初甲子っていうのは27年ぶりの吉日とのことで、次は57年後になるとか。
こちらは本堂。ご本尊は不動明王です。
この写真、気に入ってます♪
昨年の12月末は色々ガタガタしていて年賀状の準備もできずすごい疲れてましたが、三寳寺は自然豊かで気分よく、すっきりできました!
この写真、気に入ってます♪
昨年の12月末は色々ガタガタしていて年賀状の準備もできずすごい疲れてましたが、三寳寺は自然豊かで気分よく、すっきりできました!
根本大塔。
ここはけっこう大きなお寺です。
ここはけっこう大きなお寺です。
ひときわ目立つ、でっかい平和観音。
三寳寺でいただいてきた、元旦かつ初甲子護摩札です(笑)
すてき
投稿者のプロフィール

浄秀44投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。