うぶちよいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
産千代稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年05月04日(月)
参拝:2020年5月吉日
善能寺や善竜寺が面している通りを甲州街道と交差し、JR中央線の手前で左折して少し進んだ先にあります。
元々は代官大久保石見守長安の陣屋内の鬼門除の守護神として創立されました。
大木が繁り稲荷森と称し、神社に伝わる孤伝説等から安産福徳の神と崇拝されています。
なお、境内は大久保石見守長安の陣屋跡として八王子市旧跡に指定されています。
元々は代官大久保石見守長安の陣屋内の鬼門除の守護神として創立されました。
大木が繁り稲荷森と称し、神社に伝わる孤伝説等から安産福徳の神と崇拝されています。
なお、境内は大久保石見守長安の陣屋跡として八王子市旧跡に指定されています。
すてき
投稿者のプロフィール
豪猪289投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。