善龍寺の日常(3回目)|東京都西八王子駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2022年04月01日(金)
もう4月になりました。。
当山の枝垂れ桜が今年も素敵に開花しました。四季を身近に感じられる事は本当に素晴らしいです。
コロナになってから色々なものが変化している最中ですが、人によっっては良く転じたり良くない方に転じたり…と様々だと思います。
そもそも良い悪いというのは出来事を人が勝手に〝評価している〟に過ぎないですが、日蓮聖人の御遺文に素晴らしい一文を見つけましたので、今月の御首題に載せました。
『大善大悪御書』より抜粋した一文
〜大事(だいじ)には小瑞(しょうずい)なし 大悪(だいあく)おこれば 大善(だいぜん)きたる〜
《通解》
めでたいしるしやきざしである瑞相(ずいそう)・瑞兆(ずいちょう)は、どうでもよい小事にはおこらず、大事におこる。大事には小瑞(しょうずい)はなく、大瑞(だいずい)があらわれるのである。
一方、小を捨てて大に就くべきであり、小を忍びずば大謀(だいぼう)は無理なこと。大悪の興起(こうき)は大善興起の大瑞と思うべきである。
大悪の根源、法華経誹謗(ひぼう)の大謗法(だいほうぼう)が国土に充満している事実は、大正法たる法華経信仰が流布する大瑞相でありその明証(みょうしょう)である。
「魔競わずは正法と知るべからず」なのだから、眼前の大悪は悲歎すべきではなく、逆に喜びである。「舞(まい)をも舞(まい)ぬべし、立(たち)て踊りぬべし」といって弾圧下の門弟を日蓮聖人は鼓舞するのであった。
(日蓮宗ポータルサイトより)
郵送希望の方はホームページよりお申し込みください。※電話での郵送受付は行っておりません。また画の直接書きも行っておりませんので予めご了承ください。
当山の枝垂れ桜が今年も素敵に開花しました。四季を身近に感じられる事は本当に素晴らしいです。
コロナになってから色々なものが変化している最中ですが、人によっっては良く転じたり良くない方に転じたり…と様々だと思います。
そもそも良い悪いというのは出来事を人が勝手に〝評価している〟に過ぎないですが、日蓮聖人の御遺文に素晴らしい一文を見つけましたので、今月の御首題に載せました。
『大善大悪御書』より抜粋した一文
〜大事(だいじ)には小瑞(しょうずい)なし 大悪(だいあく)おこれば 大善(だいぜん)きたる〜
《通解》
めでたいしるしやきざしである瑞相(ずいそう)・瑞兆(ずいちょう)は、どうでもよい小事にはおこらず、大事におこる。大事には小瑞(しょうずい)はなく、大瑞(だいずい)があらわれるのである。
一方、小を捨てて大に就くべきであり、小を忍びずば大謀(だいぼう)は無理なこと。大悪の興起(こうき)は大善興起の大瑞と思うべきである。
大悪の根源、法華経誹謗(ひぼう)の大謗法(だいほうぼう)が国土に充満している事実は、大正法たる法華経信仰が流布する大瑞相でありその明証(みょうしょう)である。
「魔競わずは正法と知るべからず」なのだから、眼前の大悪は悲歎すべきではなく、逆に喜びである。「舞(まい)をも舞(まい)ぬべし、立(たち)て踊りぬべし」といって弾圧下の門弟を日蓮聖人は鼓舞するのであった。
(日蓮宗ポータルサイトより)
郵送希望の方はホームページよりお申し込みください。※電話での郵送受付は行っておりません。また画の直接書きも行っておりませんので予めご了承ください。
すてき
投稿者のプロフィール
![日蓮宗 興栄山 善龍寺さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/OK54UtdgRrXHtbePeKJcsFXHZ31CHaunyKEFNPrKvSs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220212-011408_IgPYHx16TB.jpg@webp)
日蓮宗 興栄山 善…25投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。