御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しんしよういん

信松院のお参りの記録(3回目)
東京都西八王子駅

投稿日:2022年08月19日(金)
参拝:2022年8月吉日
同じ処に何度もいくよ。
でも、本堂の裏のお姫様のお墓には、
はじめていかせて戴いた。
般若心経唱えて、武田から来たお姫様のお墓に、
同じ武田という姓、繋がりで、
“奥多摩八十八ヶ所”をなんとかして下さいって祈ってしまった。
瑞穂町の武田家の三代目は、ほとんど留守されていらっしゃる。
瑞穂町にある、奥多摩八十八ヶ所巡礼の聖地を
移転出来る八十八ヶ所巡礼のお寺を受け入れるお寺見付けて下さい。
お寺様の事務所は、八福人さまの巡礼で目一杯そうでいえませんでした。
彼の世にいらっしゃるお姫様なら
奥多摩八十八ヶ所巡礼の瑞穂町移転問題解決策有るんじゃないかと想えた。
信松院の歴史
歴史看板に樹木影が?龍神さまのような?
信松院の山門
山門入口
信松院の手水
手水場
信松院の本殿
龍神さまが觀音さまになられた武田のお姫様を護る。
信松院のお墓
お墓入口
信松院の歴史
お墓のところにある松姫さまのやんごとなき物語。
信松院の周辺
近所にある元博物館だった建物まだあった。
信松院のお墓
お墓は立派なお堂。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
信松院の投稿をもっと見る30件
コメント
お問い合わせ