おのじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
小野神社ではいただけません
広告
小野神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年12月12日(火)
参拝:2023年12月吉日
武蔵国一ノ宮小野神社にお参りしました😊一ノ宮だけあり格式高い感じがしました✨縁結びにご利益があるかわいいハート石があります💓
主祭神 天ノ下春命(あめのしたはるのみこと)
瀬織津姫命(せおりつひめのみこと)
武蔵国総社と六つの神社✨
一之宮とは、中世に全国的に確立した、国内における神格の格付けで、国内第一の鎮守という意味です。
南北朝時代に成立した『神道集』の記載にも『一宮は小野大明神』という記載が見られ、一宮=小野神社(当社)であることが確認できます。
武蔵国内には
一之宮小野神社(当社:多摩市)
二之宮小河神社(現・二宮神社:あきる野市)
三之宮氷川神社(さいたま市)
四之宮秩父神社(秩父市)
五之宮金鑚(かなさな)神社(児玉郡神川村)
六之宮杉山神社(横浜市緑区西八朔)
が編成されていたことが分かります。
国司が任国に赴任した際には、国内の主要な神社を参拝したとされており、武蔵国の6つの神社もそうした神社であったのでしょう。特に一之宮は、国司が最初に巡拝したと考えられます。
武蔵総社・六所宮(現・大国魂神社)の境内には、この6つの神社が祀られています。総社は、国内の神霊を一箇所に集めた神社で武蔵国の場合は、国府内にありました。六所宮の例大祭(くらやみ祭)では、境内に祀られている一之宮から六之宮の神輿が出御し、かつて6つの神社が六所宮に集結したようすを残していると思われます。
神社ホームページより
主祭神 天ノ下春命(あめのしたはるのみこと)
瀬織津姫命(せおりつひめのみこと)
武蔵国総社と六つの神社✨
一之宮とは、中世に全国的に確立した、国内における神格の格付けで、国内第一の鎮守という意味です。
南北朝時代に成立した『神道集』の記載にも『一宮は小野大明神』という記載が見られ、一宮=小野神社(当社)であることが確認できます。
武蔵国内には
一之宮小野神社(当社:多摩市)
二之宮小河神社(現・二宮神社:あきる野市)
三之宮氷川神社(さいたま市)
四之宮秩父神社(秩父市)
五之宮金鑚(かなさな)神社(児玉郡神川村)
六之宮杉山神社(横浜市緑区西八朔)
が編成されていたことが分かります。
国司が任国に赴任した際には、国内の主要な神社を参拝したとされており、武蔵国の6つの神社もそうした神社であったのでしょう。特に一之宮は、国司が最初に巡拝したと考えられます。
武蔵総社・六所宮(現・大国魂神社)の境内には、この6つの神社が祀られています。総社は、国内の神霊を一箇所に集めた神社で武蔵国の場合は、国府内にありました。六所宮の例大祭(くらやみ祭)では、境内に祀られている一之宮から六之宮の神輿が出御し、かつて6つの神社が六所宮に集結したようすを残していると思われます。
神社ホームページより
すてき
投稿者のプロフィール
えい608投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。