くまのじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
熊野神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年03月16日(火)
参拝:2021年3月吉日
貴船神社を出て、そのまま右方向に道なりに行くと、熊野神社併設の「くまの幼稚園」があり、超えるとその先が熊野神社です。かなり広く、自然のままの様子です。
幼稚園のお迎えらしきお母さん達の自転車がたくさん停まっていて、地元密着の神社感があります。
本堂の左右に小さく祀られたお稲荷様、合禱神社がありました。
また、左手には、杉並区指定の天然記念物の大きな黒松があります。
御朱印は、右手の囲いの門扉を開けて、建物のチャイムを鳴らして伺ったところ、
お若い女性の方が「書いてあるものに日付を入れさせて頂くものになりますが…」と言われ、お願いしました。気候の話をまじえながら、とても丁寧な対応で頂戴しました。
左横の小さい階段を降りると、道の向かい側に、本日最後の目的地、龍光寺が見えましたが、ショートカットせずに、正面から出て、右手から坂を登り、向かうことにしました。
幼稚園のお迎えらしきお母さん達の自転車がたくさん停まっていて、地元密着の神社感があります。
本堂の左右に小さく祀られたお稲荷様、合禱神社がありました。
また、左手には、杉並区指定の天然記念物の大きな黒松があります。
御朱印は、右手の囲いの門扉を開けて、建物のチャイムを鳴らして伺ったところ、
お若い女性の方が「書いてあるものに日付を入れさせて頂くものになりますが…」と言われ、お願いしました。気候の話をまじえながら、とても丁寧な対応で頂戴しました。
左横の小さい階段を降りると、道の向かい側に、本日最後の目的地、龍光寺が見えましたが、ショートカットせずに、正面から出て、右手から坂を登り、向かうことにしました。
すてき
投稿者のプロフィール
![しし丸さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/tcUOwR4AkXznclC9jibEyog6dqko7uB2uJwVaIhxsmI/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220924-143552_gQosWPCNQy.jpg@webp)
しし丸1830投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。