御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
久成院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年11月12日(土)
参拝:2022年11月吉日
仕事の合間に参拝。
南照山東耀寺
宗派ー天台宗。
本尊ー阿弥陀如来。
開山ー良尊法師
良尊法師が天和元年(1681)に示寂していることから、江戸時代の初期に建立したと思われます。この辺りは江戸の人口増加に伴う農地開発のために村が出来、幕府の一村・一寺・一社の方針から建立されたようです。(ちなみに一社に当たるのは宇山稲荷神社)
天台宗東京教区のサイトより
南照山東耀寺
宗派ー天台宗。
本尊ー阿弥陀如来。
開山ー良尊法師
良尊法師が天和元年(1681)に示寂していることから、江戸時代の初期に建立したと思われます。この辺りは江戸の人口増加に伴う農地開発のために村が出来、幕府の一村・一寺・一社の方針から建立されたようです。(ちなみに一社に当たるのは宇山稲荷神社)
天台宗東京教区のサイトより
すてき
投稿者のプロフィール
![天狼星さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/LBPc7Hswb5M4cjrALR2w_kJmSLFreFDffeheXuVwEIU/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220507-102308_a7hpju2Y1j.jpg@webp)
天狼星643投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。