御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
御田八幡神社ではいただけません
広告

みたはちまんじんじゃ

御田八幡神社のお参りの記録(1回目)
東京都泉岳寺駅

投稿日:2021年02月02日(火)
参拝:2021年2月吉日
田町駅から徒歩8分、1300年の歴史がある由緒正しい神社です。
嵯峨源氏渡辺一党の氏神として崇敬を集めたそうで、その祖に渡辺綱という人物がいて、大江山の酒呑童子退治、京都の一条戻橋上で鬼(茨鬼童子とも)の腕を切り落としたといった逸話で知られるそうです。
節分にぴったり!ということで参拝してきました。

豆まき行事が中止になったので、と福豆とお菓子をいただけました。
(そのお豆でお家の豆まきさせていただきました。)
一陽来復のお札の頒布も本日まで。ありがたくいただいてきました。
御田八幡神社の授与品その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

わんこさんのプロフィール画像

わんこ125投稿

わんこさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
御田八幡神社の投稿をもっと見る57件
コメント
お問い合わせ