御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
長運寺ではいただけません
広告
長運寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年09月02日(土)
参拝:2023年8月吉日
🌼長運寺(ちょううんじ)に参拝をさせて頂きました🙏🌸当寺院は、東京都港区三田にある日蓮宗の寺院。山号は栄松山。寛永7年(1630)飯倉に創建、その後当地へ移転したといいます。元和のころ(1615-)創立。開山は日琢。
🌺はじめ板倉に創立したが、御用地として召し上げられたので、延宝8年現在地に移転。以来安政の大地震に耐え、また大正12年の関東大震災にも、昭和20年の東京大空襲にも焼失を免れるが、昭和46年、日蓮聖人生誕750年記念事業として寺観を一新した。本堂の山号額に「賜紫池上60世日運」とある。🪷当寺の毘沙門天は有名で多くの信仰を集めているが、その姿は甲冑に身をかため、舎利塔を捧げ、青鬼赤鬼を踏まえ宝鉾を突いた分怒の相である。
☘️また、渡辺綱大明神像については慶應義塾大学裏の坂を綱坂というが、この付近が渡辺綱の出生地で、いつの頃か当寺にこの像がまつられるようになった。渡辺綱の額も寺宝として現存しています。
🍁所在地: 東京都港区三田4-1−9
🌺はじめ板倉に創立したが、御用地として召し上げられたので、延宝8年現在地に移転。以来安政の大地震に耐え、また大正12年の関東大震災にも、昭和20年の東京大空襲にも焼失を免れるが、昭和46年、日蓮聖人生誕750年記念事業として寺観を一新した。本堂の山号額に「賜紫池上60世日運」とある。🪷当寺の毘沙門天は有名で多くの信仰を集めているが、その姿は甲冑に身をかため、舎利塔を捧げ、青鬼赤鬼を踏まえ宝鉾を突いた分怒の相である。
☘️また、渡辺綱大明神像については慶應義塾大学裏の坂を綱坂というが、この付近が渡辺綱の出生地で、いつの頃か当寺にこの像がまつられるようになった。渡辺綱の額も寺宝として現存しています。
🍁所在地: 東京都港区三田4-1−9
すてき
投稿者のプロフィール
🌷日向ぼっこ☀️🐇895投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。