みなみしながわすわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
南品川諏訪神社のお参りの記録一覧
![こばけん](https://minimized.hotokami.jp/t8uoAM57q4225SYPMeYiX1tZA0fLksl3bEXmdxxXiHY/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210207-121421_kBlvjhrgqO.jpg@webp)
こばけん
2024年10月31日(木)
1189投稿
24.10.31。京急線「青物横丁駅」より徒歩5分。品川区南品川2丁目の旧東海道、品川宿沿い(青物横丁商店街)に鎮座。
御祭神 建御名方命
創建年 弘安年間(1278〜1288)
【概要】〜Wikipedia より〜
弘安年間、妙国寺(現・天妙国寺)を創建した天目によって創建された。元々は海岸部に位置し、「洲ノ宮」と呼ばれていたが、永亨年間(1429〜41)に現在地に移転した。
本日は東京都品川区南品川エリアの1社9寺をウォーキング参詣。当地区は寺院が多くあり、短時間で巡れて良きかなです。(今回は2時間程)
当社は無人に付き御朱印は無しかと思われます。
社号標〜参道
鳥居
手水舎
水は無しでした。
狛犬(阿形)
天保2年(1831年)奉納。
(吽形)
拝殿
石燈籠
神紋(梶の葉)
木鼻
左に本殿
境内社 茶ノ木稲荷社
もっと読む
東京都のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0