てんそすわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方天祖諏訪神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年03月11日(火)
参拝:2024年3月吉日
品川区 天祖・諏訪神社に参拝し御朱印を頂きました。
品川区南大井、京急線立会川駅の近くに鎮座します。
1965年に立会川を挟んで並んで鎮座していた天祖神社と諏訪神社が合祀してできたもので
天祖・諏訪神社と称されるようになりました。
天祖神社は建久年間に確認されておりそれ以前の創建とされ
諏訪神社は松平土佐守の下屋敷の海岸寄りにあり寛永年間以前にはあったものと言われています。
合祀と同時に浜川神社から東海七福神の福禄寿を移しました。
ご祭神は天照大御神、豊受大神、建御名方刀美神、小碓命です。
境内には厳島神社が鎮座し
厳島神社のご祭神は市杵島姫命で宮島の厳島神社から分霊され祀られたものです。
#天祖諏訪神社
#東京都
#品川区
#御朱印
品川区南大井、京急線立会川駅の近くに鎮座します。
1965年に立会川を挟んで並んで鎮座していた天祖神社と諏訪神社が合祀してできたもので
天祖・諏訪神社と称されるようになりました。
天祖神社は建久年間に確認されておりそれ以前の創建とされ
諏訪神社は松平土佐守の下屋敷の海岸寄りにあり寛永年間以前にはあったものと言われています。
合祀と同時に浜川神社から東海七福神の福禄寿を移しました。
ご祭神は天照大御神、豊受大神、建御名方刀美神、小碓命です。
境内には厳島神社が鎮座し
厳島神社のご祭神は市杵島姫命で宮島の厳島神社から分霊され祀られたものです。
#天祖諏訪神社
#東京都
#品川区
#御朱印
すてき
投稿者のプロフィール

隼シューター973投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。