おおいざおうごんげんじんじゃ
大井蔵王権現神社のお参りの記録一覧
戸越八幡神社様に満足してお散歩しながら帰ろうとしましたが
駅近に立ってた地図を見て寄せていただくことに。
神主様がいらっしゃって御朱印を書き入れて頂きました。
とっても気さくで楽しい方で、社務所隣に鎮座している天狗様や
御輿を硝子戸をあけて見せてくださいました。
写真もOKして下さり、歴史についてたくさんためになるお話を
聞かせてくださいました。後醍醐天皇様ゆかりの御神輿だそうです。
そのお話が楽しすぎて神社様の写真をとるのをほぼ忘れてしまいました・・・
また伺おうと思います。
東京都品川区大井に鎮座する神社。
正確な創建時期は不詳だが、平安末期に創建された言い伝えがあるという。
権現台の鎮守として「大井権現台」の地名の由来となった神社で、移転を重ね、現在はビルに囲まれた立会道路沿いに鎮座している。
江戸時代に流行った火事や疫病から大井村の人々を救ったとされるのが権現神社の天狗である。その感謝の念が「大井蔵王権現太鼓」の発祥となって今なお残っている。
例大祭は毎年4月の第3土・日に行われ、通称「天狗祭り」と呼ばれる。巨大な天狗の顔が鎮座する神輿をおしろいをつけた男たちが赤やピンクの長襦袢姿で担ぐという異色の祭りである。
東急花御朱印2〜品川区にある大井蔵王権現神社に参拝。大井町駅側にひっそりと鎮座している。
また荏原七福神のうち福禄寿を祀っている。
書置きの東急花御朱印をいただいた。
大井蔵王権現神社〜荏原七福神のうち福禄寿のキャラクター七福神
大井蔵王権現神社〜ビルの隙間にひっそりと鎮座している⛩️
大井蔵王権現神社〜提灯
大井蔵王権現神社〜👺天狗の面
大井蔵王権現神社〜花手水💐
大井蔵王権現神社〜東急花御朱印
大井蔵王権現神社〜斜めからの鳥居⛩️
荏原七福神でお参りに。
八幡神社から自転車でスタートしてのゴール。満願の絵馬をいただきました。
途中ランチを挟んで、移動(ちょっと寄り道あり)と参拝込みで午前二時間、午後二時間くらい。
坂もところどころあるし、線路をなんども跨いで、電動アシストなのにちょっと筋肉痛笑
初めての寺社をお参りできて、なかなかでした。
この色紙は2000円
満願でいただける絵馬
無料のスタンプラリーもあります
ほんとに徒歩で2時間なんだろうか??
東急線花御朱印巡りで参拝させていただきました。
御朱印の数が豊富で、お地蔵様の御朱印が沢山ありました。
既に配布期間が終了しているものも載ってましたが、余ってたら貰えたのでしょうか…。
御朱印や御守り選びに迷ってしまいました。
お地蔵様①
お地蔵様②
クリア御朱印
珍しいです!
花御朱印
通常御朱印
お地蔵様③
福禄寿御朱印
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0