御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

すさきじんじゃ

洲崎神社の編集履歴
2020年09月08日(火)
東京都 木場駅

さささんのプロフィール画像
ささ
2020年09月08日 21時26分

緯度

35.6684385655803

編集前:35.6684485

経度

139.80775449030818

編集前:139.8077359

ふりがな

すさきじんじゃ

郵便番号

135-0042

ご由緒

元禄13年(1700)護持院隆光大僧正のご尽力により、江戸城中紅葉山に五代将軍綱吉公の御生母桂昌院の守本尊である弁財天(弘法大師作)と稲荷社を祀り洲﨑弁天社と称した。以来当社は江戸の観光名所として栄え、明治の神仏分離の際洲﨑神社と改める。

ご祭神/ご本尊

市杵島比売命

アクセス

東京メトロ東西線「木場駅」(1番及び2番出口) 徒歩2分

御朱印

あり

創立

元禄13年(1700)

行事

8月3日 例祭

ログインすると情報を追加/編集できます。