御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
正源寺ではいただけません
広告
正源寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年08月25日(日)
浄土宗開宗850年記念 浄土宗寺院へ行こう! その5
地下鉄大江戸線「門前仲町駅」下車徒歩8分。浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。
創建は1629年。埋立地造成直後ゆえに創建当初は何もなかったといいます。
池波正太郎の「鬼平犯科帳」では「あばたの新助(TVでは落としあな)」の中では、同心佐々木が八幡宮前で美人局に騙され、その女であるお才は、網切の甚五郎の手先で、網切の甚五郎の盗人宿がこのお寺の墓地裏にあったところで出て来ます。
今回は、毎月一回「仏教塾」なる説話会のイベントでご住職からの仏教に関わる面白い話を聞いてきました。今回は「九相図」にまつわる話でした。
「仏教塾」では、オリジナルのご住職と散華、供物をいただきました。
地下鉄大江戸線「門前仲町駅」下車徒歩8分。浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。
創建は1629年。埋立地造成直後ゆえに創建当初は何もなかったといいます。
池波正太郎の「鬼平犯科帳」では「あばたの新助(TVでは落としあな)」の中では、同心佐々木が八幡宮前で美人局に騙され、その女であるお才は、網切の甚五郎の手先で、網切の甚五郎の盗人宿がこのお寺の墓地裏にあったところで出て来ます。
今回は、毎月一回「仏教塾」なる説話会のイベントでご住職からの仏教に関わる面白い話を聞いてきました。今回は「九相図」にまつわる話でした。
「仏教塾」では、オリジナルのご住職と散華、供物をいただきました。
鬼平犯科帳「あばたの新助」に出てくる網切りの甚五郎の盗人宿(赤い点)の場所には、正源寺の名前が出て来ます。
本堂です。
堂内で、唱えてから「仏教塾」が始まりました。
堂内で、唱えてから「仏教塾」が始まりました。
全体的にぼやけていますが、こちらが「九相図」です。
人が亡くなってその後の様子を描かれたものです。
なかなか寺院で公開する機会が少ないですが、極まれに特別公開で公開されます。
色々と謎が多い「九相図」ですが、推測される部分も多々あるので、色々と謎ときも楽しいものです。
奥に映っているのが、ご本尊の阿弥陀如来です。
人が亡くなってその後の様子を描かれたものです。
なかなか寺院で公開する機会が少ないですが、極まれに特別公開で公開されます。
色々と謎が多い「九相図」ですが、推測される部分も多々あるので、色々と謎ときも楽しいものです。
奥に映っているのが、ご本尊の阿弥陀如来です。
ご本尊の御朱印です。
「仏教塾」オリジナルの御朱印です。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。