とみおかはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
富岡八幡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月21日(火)
参拝:2023年3月吉日
2023年3月、大学時代の同期がアメリカから帰国、会えるメンバーで会おうという事で久々にお江戸に行きまして、宿泊地を木場のホテルにしたのでそこから最も近く大きな神社という事で参拝して来ました。
16時ちょい過ぎに着いたので通常なら授与所は開いてるはずと思っていましたが閉まっていました(泣)。
田舎から出てきて手ぶらじゃ帰れねぇ!って事で社務所に顔を出してみたら快く書いてくださいました。
御朱印は特別なモノではありませんが直書きはむしろ久しぶりかもしれません。
YouTubeショート動画にて「行った気になる御朱印紀行」動画を配信しています。1分以内の超コンパクト編集ですのでこれといった内容ではありませんが(苦笑)。
https://youtube.com/shorts/8RxWEQdmSPQ?feature=share
16時ちょい過ぎに着いたので通常なら授与所は開いてるはずと思っていましたが閉まっていました(泣)。
田舎から出てきて手ぶらじゃ帰れねぇ!って事で社務所に顔を出してみたら快く書いてくださいました。
御朱印は特別なモノではありませんが直書きはむしろ久しぶりかもしれません。
YouTubeショート動画にて「行った気になる御朱印紀行」動画を配信しています。1分以内の超コンパクト編集ですのでこれといった内容ではありませんが(苦笑)。
https://youtube.com/shorts/8RxWEQdmSPQ?feature=share
素晴らしい青空に恵まれました!
こんな大きな拝殿・・・福島県の神社にはありませんね~。
地図好きBANZONにとってサプライズ!?伊能忠敬パイセンの銅像が。これがまぁまぁデカくて大迫力!
YouTubeショート動画にて「行った気になる御朱印紀行」動画を配信しています。1分以内の超コンパクト編集ですのでこれといった内容ではありませんが(苦笑)。
https://youtube.com/shorts/8RxWEQdmSPQ?feature=share
https://youtube.com/shorts/8RxWEQdmSPQ?feature=share
丁寧な行書で書いて下さった直書きの御朱印です。
すてき
投稿者のプロフィール

BANZON44投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。