かとりじんじゃ
香取神社へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎JR総武線 ◼︎JR総武線 ◼︎JR総武線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
参拝時間 | 午前9時〜午後4時 |
参拝にかかる時間 | 15分 |
電話番号 | 03-3655-8980 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://shinkoiwa-katorijinja.com/ |
Wikipediaからの引用
アクセス | 交通アクセス[編集] 新小岩駅より徒歩13分。 |
---|---|
引用元情報 | 「新小岩香取神社」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%96%B0%E5%B0%8F%E5%B2%A9%E9%A6%99%E5%8F%96%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=102154312 |
駐車場に関する投稿
江戸川区神社巡り④昔の地名から間々井香取神社とも呼ばれています。この辺りの神社の多くを兼務しています。又近くの東小松川神社とは、当初西小松川村と東小松川村で別の村であったためですが、間違えそうです。専用の駐車場はありませんが、付近にコインパーキングがります。時期・時間帯によっては境内に止めても構わないとのことでした。この辺りは江戸野菜の小松菜の産地で、名前の由来地です。(個人的には小松菜は食べられません。お雑煮にも入苑にれません!)その名づけ親が暴れん坊将軍で有名?な8代将軍吉宗だっとは知りませんでした。現在は居ませんが、境内の鹿苑には実際に可愛い鹿がいたようです。中々見どころがあり、興味深い神社でした。
社頭
社号標
手水舎
享和元年(1801)奉納の手水鉢
社家亀井家だからか?妙見信仰の玄武からか?それとも鶴亀の縁起ものからか?
鳥居
小松菜産土神碑
天保七年(1836)奉納の灯籠
天保丙申年奉納
境内社鳥居
境内社 鷲神社(大鳥神社)
境内社鳥居
境内社 道祖神(松島2丁目より遷座)
天保十年(1839)奉納の灯籠
神楽殿
拝殿
扁額は「間々井宮」
天保三年(1832)造営の本殿
亀井悦蔵宮司胸像
社家亀井家は村上源氏の血筋みたい!凄い!
句碑
大雷神 東一之江江村より遷碑
境内社鳥居
境内社 水神社 松島3丁目より遷座
境内社鳥居
眷属の狐
境内社 稲荷神社(有馬稲荷)松島3丁目より遷座
鏝塚 パット見「ウナギ塚」と読んでしまい、何で左官職人が関係あるのだろう?と思ってました。「こて」と読むんですね!
句碑
小松菜屋敷 享保四年(1719)八代将軍吉宗が鷹狩の際に小松菜を食した御膳所として利用された社家亀井家の屋敷
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
41
0