真言宗豊山派
密蔵院のお参りの記録一覧
本命山密蔵院明光寺。
創建は江戸時代中期
宗派ー真言宗豊山派。
本尊ー不動明王
もっとい不動。この地域では、昔からお正月の飾り作りが盛んで腱鞘炎になると、不動さまにかかっている元結をいただいて患部に巻き付け、回復すると元結を一束奉納する慣わしがあることから、もっとい不動と呼ばれているそうです。
『もっとい』とは元結がから変化したそうです。
えんま大王像
入り口横に安置。
お腹も満たされ葛飾区から
卍 江戸川区鹿骨 "もっとい不動 密蔵院"
鹿骨区民館通り沿い、境内Pは2,3台。近くに駅は無く、新小岩駅か小岩駅からバス。
御朱印は住職の手書きイラストの為、事前にTel。先週はタイミングが合わず、昨日はお忙しい中、時間を頂いた流れ。
御朱印帳をお預けしてご本堂(pic3)へお線香をあげに… とても立派な不動明王。境内は全て撮っていいとゆー事だったので御朱印とUp(pic1)。
御朱印もカワイイ折り紙の兜を被ったお地蔵さんの端午の節句バージョン。来山した際に提案して頂いたデザインで もしかしたら初かもlol
こちらは「参加するお寺」とゆー事で撮影OKの他、インドの神様の武器と言われる"金剛五鈷杵"を触れる貴重な体験もさせてもらいました。住職の手書きイラストのハガキもかなり多いのも見所です。
お忙しい中 対応して頂きありがとうございました。
不動明王像と住職のお地蔵さまイラスト御朱印。端午の節句バージョン。
触れられる金剛五鈷杵
ご本堂
東京都江戸川区徒歩巡拝③
聖徳宮から徒歩40分程で到着。良い子は小岩駅からバスで向かって下さい。バス停の目の前ですので。
お寺の外には閻魔大王が睨みを効かせてます。
こちらのお寺さんでもいろいろなお話をして下さいました。
ひっそりとしたお寺さんですが、たくさんの人たちにお越し頂きたいと考えているそうです。神社と比べて閉鎖的なイメージがあるお寺さんですが、少し勇気を出してピンポーンを鳴らして下さい。快く迎えてくださいます。また、写真は遠慮しましたが、玄関で迎えて頂くと中にはいろんなものがあり、皆さんをお迎えしたいという気持ちが現れてます。
御朱印を書いて頂いている時は、ご本堂にも入れて頂きました。こちらには赤々とした閻魔大王が座ってました😂必見です。
この後は新小岩香取神社に向かいます。
閻魔さま!
バス停目の前です。乗ってないけど。。
ご本堂
お百度参りショートコースのカウントができます。
こちらはロングコースの方。
いつかやってみたいなー。
ですね。
境内
御朱印は直書きで拝受しました。他にもカワイイお地蔵さんが描かれた見開きの御朱印もあります。
おじゃましました!
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0