御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

密蔵院のお参りの記録(1回目)
東京都篠崎駅

天狼星さんのプロフィール画像
天狼星
673投稿
投稿日:2024年09月24日(火)
参拝:2024年9月吉日
本命山密蔵院明光寺。
創建は江戸時代中期
宗派ー真言宗豊山派。
本尊ー不動明王
   もっとい不動。この地域では、昔からお正月の飾り作りが盛んで腱鞘炎になると、不動さまにかかっている元結をいただいて患部に巻き付け、回復すると元結を一束奉納する慣わしがあることから、もっとい不動と呼ばれているそうです。
『もっとい』とは元結がから変化したそうです。
密蔵院(東京都)
密蔵院(東京都)
えんま大王像
入り口横に安置。
密蔵院(東京都)
密蔵院(東京都)
密蔵院(東京都)
密蔵院(東京都)
密蔵院(東京都)
密蔵院(東京都)
密蔵院(東京都)
密蔵院(東京都)
密蔵院(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
密蔵院の投稿をもっと見る13件
コメント
お問い合わせ