もくぼじ|天台宗|梅柳山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
木母寺の編集履歴
2022年08月15日 00時59分
通称
梅若さま
ご祭神/ご本尊
慈恵大師(元三大師)
URL
https://www.mokuboji.org/
アクセス
東武鉄道伊勢崎線・鐘ヶ淵駅より徒歩で約7分
駐車場
あり
山号
梅柳山
院号
墨田院
創立
976年(貞元元年)
創始者/開山・開基
忠円阿闍梨
行事
1月3日 14時〜 初護摩供
3月17日から23日 春彼岸会
3月20日 11時〜 春彼岸会大法要
4月15日 13時〜 梅若忌大念仏法要・謡曲「隅田川」・梅若忌芸能大護摩供
7月13日から15日 盂蘭盆会
9月20日から26日 秋彼岸会
9月23日 11時 秋彼岸会大法要
文化財
梅若権現御縁起(三巻)
近衛信尹墨跡
都鳥手鑑(2帖)
九代目市川團十郎筆「梅若塚」木額
Wikipedia
1283432
ログインすると情報を追加/編集できます。