御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
養福寺ではいただけません
広告

養福寺のお参りの記録(1回目)
東京都日暮里駅

投稿日:2024年08月08日(木)
参拝:2024年8月吉日
宗派 真言宗豊山派
本尊 如意輪観世音菩薩

●江戸初期、元和6年(1620)に開山
真言宗豊山派の古刹。木食義高による中興以降、数々の歴史人物ゆかりの地として知られています。

特に、赤く鮮やかな仁王門は、宝永年間(1704-1711)の建立とされ、門裏に安置された広目天と多聞天の二天王像は、その迫力ある姿が印象的です。江戸時代には、徳川将軍の鷹狩の際に、隣接する浄光寺が「御膳所」として利用され、当寺は寺僧たちの控所となったという歴史も。

境内には、俳人西山宗因の「梅翁花樽碑」をはじめ、談林派ゆかりの句碑が数多く並び、文人墨客が集う場として賑わいました。そして、柏木如亭の碑は、この寺の文化的な深みを物語る貴重な存在と言えるでしょう。

●札所  荒川辺八十八ヶ所霊場7番札所、豊島八十八ヶ所霊場73番札所、上野王子駒込辺三十三ヶ所観音霊場27番札所、東京三十三観音霊場28番札所
養福寺(東京都)
養福寺(東京都)
養福寺(東京都)
養福寺(東京都)
養福寺(東京都)
養福寺(東京都)
養福寺(東京都)
養福寺(東京都)
養福寺(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
養福寺の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ