じょうじゅいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
成就院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年02月09日(水)
参拝:2022年1月吉日
お昼過ぎに参拝しました。成就院は江戸期に創建され、大火の後、万治年間に現在の地に移転したといいます。古くより百観音と呼ばれ、百体の観音菩薩像が祀られていたそうです。
参拝時、住職はご不在で書置きの御朱印をいただきました。梵字の御朱印には大日如来(バーンク)、観音菩薩(サ)、弥勒菩薩(ユ)の三尊が記されています。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。