御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
弁天堂ではいただけません
広告

べんてんどう

弁天堂のお参りの記録(2回目)
東京都浅草(東武・都営・メトロ)駅

投稿日:2024年05月29日(水)
参拝:2024年5月吉日
浅草寺まで来たので 亡き友人 縁の弁天山へ

あら?今日は扉が開いている
老女弁財天様にお会いできました
(撮影NG)

暫くするとご住職がいらして
御経を唱え始めました
無知すぎて…
どうしたらよいのかわからないまま
私も一緒に合掌させて頂きました

そう、今日は巳の日でした

帰宅してから調べたら
巳の日 午前10時、午後2時
弁財天供養法と法楽
があるとのこと

こんな初めての体験
友人が呼んでくれたのかしら?
ありがとうございました
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
時の鐘
今は朝6時と年末の除夜の鐘のみ点打
弁天堂(東京都)
裏の石階段
弁天堂(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
弁天堂の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ