御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月
弁天堂ではいただけません
広告

べんてんどう

弁天堂のお参りの記録(1回目)
東京都浅草(東武・都営・メトロ)駅

投稿日:2023年08月06日(日)
参拝:2023年3月吉日
浅草寺本堂の南東に小高い丘があり、弁財天を祀る弁天堂が建つことから弁天山と呼ばれる。
弁財天は七福神のなかの唯一の女神で、弁天堂のご本尊は白髪であるため、「老女弁天」と通称されている。この弁財天は神奈川県藤沢市の「江ノ島弁天」、千葉県柏市の「布施弁天」と並んで「関東の三弁天」として名高い。
弁天堂の鐘楼に掛けられている鐘は「時の鐘」であり、元禄5年(1692)に五代将軍徳川綱吉の命により改鋳され、江戸の市中に時を告げていた鐘のひとつ。深川に居を構えていた松尾芭蕉が『花の雲 鐘は上野か 浅草か』という句を詠んでいる。
戦時中、多くの寺の鐘が供出を余儀なくされたなかで、弁天山の「時の鐘」は特に由緒がある鐘ということで残された。現在も毎朝6時に役僧によって撞かれており、大晦日には新年を告げる「除夜の鐘」が鳴らされる。
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂の狛犬
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)
弁天堂(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
弁天堂の投稿をもっと見る7件
コメント
お問い合わせ