まつちやましょうでん(ほんりゅういん)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
待乳山聖天(本龍院)ではいただけません
広告
待乳山聖天(本龍院)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年01月16日(月)
参拝:2022年3月吉日
正式名:待乳山本龍院
通称:待乳山聖天
東京都台東区浅草にある聖観音宗の寺院で、浅草寺の子院のひとつである。本尊は歓喜天(聖天)・十一面観音で、待乳山聖天とも称される。この寺には浅草名所七福神のうち毘沙門天が祀られている。
縁起によると、推古天皇3年(595)9月20日、一夜のうちに涌現した霊山で、その時金龍が舞い降り山を廻り守護した。その後、推古天皇9年(601)の夏に干ばつのため人びとが苦しみあえいでいたときに、十一面観音の化身である大聖歓喜天が姿を現して人びとを救済し、聖天さまとして祀られたのが草創という。
通称:待乳山聖天
東京都台東区浅草にある聖観音宗の寺院で、浅草寺の子院のひとつである。本尊は歓喜天(聖天)・十一面観音で、待乳山聖天とも称される。この寺には浅草名所七福神のうち毘沙門天が祀られている。
縁起によると、推古天皇3年(595)9月20日、一夜のうちに涌現した霊山で、その時金龍が舞い降り山を廻り守護した。その後、推古天皇9年(601)の夏に干ばつのため人びとが苦しみあえいでいたときに、十一面観音の化身である大聖歓喜天が姿を現して人びとを救済し、聖天さまとして祀られたのが草創という。
すてき
投稿者のプロフィール
竜王1324投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。