御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
龍福院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年08月31日(水)
参拝:2022年8月吉日
台東区元浅草にある龍福院は真言宗智山派の寺院で、青林山最勝寺と号します。本尊は金剛界大日如来。創建年代等は不詳。江戸時代初期の正保元年(1644)谷町(現・中央区日本橋)から現在地に移転したという。境内には「最後の浮世絵師」と呼ばれた小林清親(こばやしきよちか)の墓があります。
御府内八十八ヶ所霊場82番札所。
山門がガッチリ閉まってました。門外からの映像のみです。
御府内八十八ヶ所霊場82番札所。
山門がガッチリ閉まってました。門外からの映像のみです。
すてき
投稿者のプロフィール
![タケさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/mmbPIe8F0XVW7MaSApZLalUIRNZjuDfYGrUDEtVFtRs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210522-075834_IrBjf4tqjA.jpg@webp)
タケ491投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。