御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
成就院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年08月31日(水)
参拝:2022年8月吉日
台東区東上野にある成就院は真言宗智山派の寺院で摩尼山宝光寺と号します。本尊は大日如来。慶長16年(1611)神田北寺町に開山して間もなく替地となったそうです。江戸の町の再開発で多くの寺社が移転することになったようです。
御府内八十八ヶ所霊場 第七十八番札所。
境内はきれいに整理された寺院で稲荷町駅から4〜5分のところあります。
お寺に行くと雨に降られる事が多いように思えます。小雨が降るなかの参拝で雨に濡れた人が玄関にいるのは余り気持ち良いものではないかなと思い、御朱印は控えめに……しました。
御府内八十八ヶ所霊場 第七十八番札所。
境内はきれいに整理された寺院で稲荷町駅から4〜5分のところあります。
お寺に行くと雨に降られる事が多いように思えます。小雨が降るなかの参拝で雨に濡れた人が玄関にいるのは余り気持ち良いものではないかなと思い、御朱印は控えめに……しました。
すてき
投稿者のプロフィール
タケ491投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。