ほうせんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
宝仙寺ではいただけません
広告
宝仙寺のお参りの記録(7回目)
投稿日:2023年06月12日(月)
参拝:2023年6月吉日
家からちょうど良い距離なので、頻繁にお参りに伺っているお寺で、その日もウォーキング参拝に伺ったところ、翌日の6/5に
『弘法大師をたたえる夕べ』が開催され、
総本山長谷寺大画軸出ご開帳されるとのことで、日本最大級の高さ16、5mある掛け軸と知り、すぐに社務所で前売り券(500円)を購入して当日楽しみに伺いました。
今回展示された大画像軸は、デジタルアーカイブ化されたデータを基に、屋外で公開するために、令和四年(2022年)に作成された実物大の複製品ではありますが、広い境内にクレーンで吊るされた大画軸は、とても存在感があり、このサイズのものが実際にあると思うと、なかなかの感動的な物でした。
いつも閉まっている御影堂も開いて日輪弘法大師像と結縁御手綱で繋がっていて参拝できたり、
三回法要あり、青年僧侶による法話が五回に分けてあり、そのうちの三回お話を楽しく聞いてきました。
御朱印は、前回いただいていましたが、せっかくなので記念に書き入れて頂きました。工事されていた社務所もきれいになっていました。
『弘法大師をたたえる夕べ』が開催され、
総本山長谷寺大画軸出ご開帳されるとのことで、日本最大級の高さ16、5mある掛け軸と知り、すぐに社務所で前売り券(500円)を購入して当日楽しみに伺いました。
今回展示された大画像軸は、デジタルアーカイブ化されたデータを基に、屋外で公開するために、令和四年(2022年)に作成された実物大の複製品ではありますが、広い境内にクレーンで吊るされた大画軸は、とても存在感があり、このサイズのものが実際にあると思うと、なかなかの感動的な物でした。
いつも閉まっている御影堂も開いて日輪弘法大師像と結縁御手綱で繋がっていて参拝できたり、
三回法要あり、青年僧侶による法話が五回に分けてあり、そのうちの三回お話を楽しく聞いてきました。
御朱印は、前回いただいていましたが、せっかくなので記念に書き入れて頂きました。工事されていた社務所もきれいになっていました。
すてき
投稿者のプロフィール
しし丸1642投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。