やつみたけじんじゃ
八津御嶽神社のお参りの記録一覧
東京都中野区本町に鎮座する神社。
都庁を望む神田川のほとりにたたずむ美術館風の建物で、内部には唯一神明造りの神殿、大床は大理石造りを始め、日本神話のステンドガラスを壁面に飾り、みそぎのせせらぎが流れ、ロビーには光り輝くクリスタルガラスのオブジェが置かれている。
大正10年(1921)に山梨県南巨摩郡南部町の本宮・八津御嶽神社より一人の神主が東京に出てきて分社として創建したと言われている。
特徴的な外観の神社です。
教会を主に手掛ける建築家の方がデザインされたとのことでその影響が見られる建物です。
川沿いのこちらが入口です。
建物の中に拝殿があります。
太陽光を取り入れて神明造のお社を照らします。
右上にはステンドグラスがあり、国造り伝説と天岩戸伝説が描かれています。
振り返りの投稿です。
神田川沿いに不思議な建物があり、
川の反対側を通る時に、神社の赤い昇り旗や、
入口も気になり
橋を渡って前を通ってみたら、神社でした⛩️
建物と一体化してそうな鳥居をくぐり、建物入ると正面に受付が。
女性のかたに、お参りできますか?と伺い、
履き物を脱ぎ、階段を上がると
御本堂でした。
仕事をされていた男性の方が(ご住職ではない方)
説明してくださいました。
テレビで何度か取材されていて、最近ではジャニーズの男の子が取材に来て、そのあと全国けらファンがたくさん来ましたよ~と。
そう言えば、見たような…
撮影了解の上、撮りました。
ステンドグラスや大理石の床や天窓?
私にはなかなか、不思議で斬新な空間でした。
いろいろな教室や、イベント、コンサート等が開催されているようです。
一階の受付に御守りや御朱印があり、書き置き御朱印を頂きました。
右上にステンドグラス。
右手の入り口ですが、参拝者は、ここからは入れません。
その右手の入り口の角に。
出て左手に。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
47
0