御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

せたたまがわじんじゃ

瀬田玉川神社のお参りの記録(1回目)
東京都二子玉川駅

投稿日:2024年09月14日(土)
参拝:2024年9月吉日
瀬田玉川神社(せたたまがわじんじゃ)は、東京都世田谷区瀬田に位置する神社で、長い歴史と重要な文化財を有しています。

瀬田玉川神社の起源は、永禄年間(1558〜1570年)に遡ります。この時期に、当初は下屋敷に創建されましたが、1626年(寛永3年)に長崎四郎左衛門嘉国が寄進し、現在の地に移転されました。移転後の神社は、長らく「御嶽神社」と呼ばれていました。
明治時代には、大きな変革がありました。1874年(明治7年)に村社として認定され、1906年(明治39年)に進められた神社合祀の結果、1908年(明治41年)には八幡社、熊野社、大神宮(天祖社)、六所宮などが合祀され、「玉川神社」と改称されました。これにより、瀬田玉川両地区の氏神様として広く信仰されるようになりました。
社号は、明治41年に「御嶽神社」から「玉川神社」に改称され、その後「瀬田玉川神社」として地域に定着しました。1914年(大正3年)には社殿が改築され、1923年(大正12年)の関東大震災後には補修作業が行われました。
1966年(昭和41年)には台風26号による被害で境内の黒松が折れ、社務所が大破しました。その後、1968年(昭和43年)に社殿及び社務所の再建が行われました。
瀬田玉川神社(東京都)
瀬田玉川神社(東京都)
瀬田玉川神社(東京都)
手水舎がプラスチックで覆われております
瀬田玉川神社(東京都)
瀬田玉川神社(東京都)
瀬田玉川神社(東京都)
瀬田玉川神社(東京都)
瀬田玉川神社(東京都)
瀬田玉川神社(東京都)
瀬田玉川神社(東京都)
瀬田玉川神社(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
瀬田玉川神社の投稿をもっと見る118件
コメント
お問い合わせ