御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

とうこうじ|曹洞宗太陽山

東光寺のお参りの記録一覧
東京都 都立大学駅

こばけん
こばけん
2024年12月02日(月)
1208投稿

24.11.28。先の常圓寺より徒歩3分。目黒区八雲1丁目の閑静な住宅街にある曹洞宗の寺院。

山号 太陽山

創建 貞治4年(1367年)

開山 太古禅梁大和尚

本尊 釈迦牟尼如来佛

【縁起】〜当寺リーフレットより〜
 当寺は貞治4年武州世田谷城主吉良治部大輔治家が、其の子祖朝早世の追福のために建立し、其の当時は、東岡寺と称しましたが御朱印に東光寺とありたるため、以来東光寺と改めたといわれる。

 開山は武蔵国多摩郡ニ俣村海禅寺五世太古禅梁和尚を聘して住職となす。因って当寺は海禅寺末に帰す。又末寺四十四ヶ寺のうち随一の厚遇を得ていた。(中略)
 天正十九年に徳川氏に至り寺領三十石を給せらています。

 広い境内には樹齢約600年といわれるイチョウの大木が目を惹き、又各種の石仏や像など、見どころも多くあり楽しく過ごせるお寺様でした。
 

東光寺(東京都)
東光寺(東京都)

寺号標〜参道

東光寺(東京都)

門前

東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)

掲示板

東光寺(東京都)

地蔵堂

東光寺(東京都)

地蔵尊
元禄15年(1704)

東光寺(東京都)

山門

東光寺(東京都)
東光寺(東京都)

参道

東光寺(東京都)

鐘楼堂

東光寺(東京都)

梵鐘
享保20年(1737)鋳造

東光寺(東京都)

羅漢像

東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)

本堂

東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)

慈母観音像

東光寺(東京都)

鬼の念佛

東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)

納骨堂

東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺の仏像
東光寺(東京都)

馬頭観世音菩薩

東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)

白山妙理大権現安置

東光寺(東京都)

聖観世音菩薩安置

東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)

東光寺(東京都)

幸福を呼ぶ七福神

東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)

総受付・庫裡
書き置きの御朱印を拝受しました。

東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)
東光寺(東京都)

庫裡前よりの大イチョウ
樹齢約600年と伝わるようです。

東光寺(東京都)
東光寺(東京都)

頂いたリーフレット

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ