御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
豪徳寺ではいただけません
広告

ごうとくじ

豪徳寺のお参りの記録(1回目)
東京都宮の坂駅

投稿日:2024年11月28日(木)
参拝:2024年11月吉日
世田谷八幡宮→豪徳寺→桜神宮の予定でしたが、駐車場にうまく入れず、豪徳寺を先に参拝しました。
敷地の右側が駐車場で警備員さんもいらっしゃいましたが、満車?で向かいの砂利駐車場に入れてもらえました。山門をくぐり仏殿の裏に本堂があります。
その右側に受付があり、そちらで御朱印がいただけます。
最初は、そうでもなかったのですが 仏殿の裏にいくと人がかなりいてびっくりしました。
受付も列ができてました。
2列で並んでるので、これはどっちに並べばいいのかわからず戸惑いました。
右側が、現金のみ支払いの方。左側が、自動券売機でクレジットQRバーコード支払いの方。とわけているようです。並んでいる方の殆どがアジア系の旅行者さんでした。現金の方が早く進んでました。
三重塔と紅葉が美しかったです。

彦根藩主の菩提寺のようで、墓所には幕末の大老13代直弼の墓、豪徳寺中興開基2代直孝の墓をはじめ、歴代藩主や正室たちの墓が並んでいるようです。
お参りしてくればよかった。
思いつきででかけたもので、もう少し下調べをしてから行くべきでした。
豪徳寺(東京都)
書きおきになります。300円
豪徳寺(東京都)
豪徳寺(東京都)
豪徳寺(東京都)
山門の扁額には「碧雲関」という文字が書かれており、
「外の世界と境内を隔てるために建てられた門」を意味すると言われています。
豪徳寺(東京都)
豪徳寺(東京都)
平成18年(2006年)5月に落慶。高さ22.5メートル。
釈迦如来像、迦葉尊者像、阿難尊者像、招福猫児観音像が安置されています。
豪徳寺(東京都)
豪徳寺(東京都)
昭和42年(1967年)に造営されました。
法堂には聖観世音菩薩立像、文殊菩薩坐像、普賢菩薩座像、地蔵菩薩立像が安置され、さらに寺宝の「井伊直弼肖像画(井伊直安作)」が飾られています。
豪徳寺(東京都)
受付 
豪徳寺(東京都)
豪徳寺(東京都)
井伊家の上屋敷にあった長屋門を、井伊家から寄進されました。
元々は東門にありましたが、現在の場所に移築しています。
豪徳寺(東京都)
光がきれいです。
豪徳寺(東京都)
豪徳寺(東京都)
延宝7年(1679年)、藤原正次(釜屋六右衛門)により鋳造されました。区内最古で、美術的にも高い評価があります。平成12年(2000年)に世田谷区指定有形文化財となりました。
豪徳寺(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
豪徳寺の投稿をもっと見る156件
コメント
お問い合わせ