御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
桜神宮ではいただけません
広告

さくらじんぐう

桜神宮のお参りの記録(1回目)
東京都桜新町駅

投稿日:2024年05月26日(日)
参拝:2024年5月吉日
午後からぶらり神社巡りをしようかと、世田谷区にある桜神宮を目指して。
御祭神、天御中主神(アメノミナカヌシノカミ)をはじめ、多くの神様を祀る。

https://www.sakura.jingu.net/about-gosaishin.html

住宅街且つ大通りに面した境内は、決して広くはないが綺麗で立派なお社を有す
桜神宮(東京都)
最寄駅、田園都市線桜新町駅北口
コンビニ、スーパー、ファミレス、すき家などなど
飲食には困りません!w
桜神宮(東京都)
通り沿いに聳える大鳥居
神宮ながらの神明鳥居ですね♪
桜神宮(東京都)
センサー対応の手水舎
桜神宮(東京都)
大きな灯篭
桜神宮(東京都)
3つの神鈴を掲げる拝殿
参拝作法は「二拝、四拍手、一拝」
桜神宮(東京都)
月替わりの直書き御朱印を受けました(*´꒳`*)
金色の御朱印、書体の美しさ、いちご🍓スタンプの可愛らしさ
人気の理由が分かります

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
桜神宮の投稿をもっと見る396件
コメント
お問い合わせ