真言宗智山派
長遠寺のお参りの記録一覧
長遠寺は大田区南馬込にある真言宗智山派の寺院で、海岳山大乗院と号します。本尊は不動明王。宥尊上人が馬込邑字堂寺の地に天仁元年(1108年)草創、文亀二年(1502年)当地に移転快慶法印が元禄年間(1688年〜1704年)に中興して檀林寺格としたといいます。
御府内八十八ヶ所霊場8番札所です。結願まであと18霊場。
御朱印を待つ間に本堂内で参拝させて頂きました。
山門前の駐車場に車の出入りが多く、何かあるのかと思いつつ山門をくぐると誰も居ませんでした……???
隣りは馬込八幡神社で例大祭の準備中か。後で寄ってみたいと思います。
これからは目黒にある高福院へ向かいます。
寺号標柱
庚申塔:青面金剛像(中央)
山門
山門
御府内巡拝塚
手水舎と石仏
六地蔵
石塔
本堂
本堂
本堂
本堂
堂内
弘法大師石碑
禽獣類供養塔と草木供養塔
境内
御朱印
御府内八十八ヶ所霊場、第8番札所の長命寺さんにお参りです。
境内は広くお手入れが行き届いている気持ちの良いお寺です。
納経し御朱印を頂く時に、冷たいお茶とお菓子のお接待をいただきました。
蒸し暑かったので、とっても助かりました。
山門の入り口に駐車場があります。
8/88
山門です、入ってすぐに駐車場
山門の脇にお地蔵さん?
ご本堂
ご本堂の中にも入れます
六地蔵さん
お手入れが行き届いた境内
御朱印
地下鉄「西馬込駅」から徒歩7分。
御府内八十八ヶ所霊場第8番札所、玉川八十八ヶ所霊場第72番札所の真言宗寺院。
ご本尊は不動明王です。
御朱印をいただく間にお茶をご馳走になりました。
その間に走って「御府内八十八ヶ所」巡りをしている「ランナー」と少しばかりお話いたしました。
まだ始まったばかりで、「順目」でお参りしているとの事。
お遍路巡りの東京版といった所でしょうか。気をつけて巡礼を続けと同時にまたお会いできたらと思いました。
ちなみに、先ほどの「19番札所」の件をお知らせして、「寄り道」経由で9番札所に向かった事でしょう。
入口の「庚申塔」です。
中央は青面金剛像です。
山門です。
手水社裏手の観音石仏群。
江戸時代のものだそうです。
六地蔵。
本堂です。
奥の新しい建物が庫裡です。
柱の影で休憩中は、「御府内巡礼」のランナーです。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0