御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
東光寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年03月18日(日)
荏原七福神の毘沙門天。一見普通のお寺ですが、トイレの神様(烏蒭沙摩明王)のお堂がインパクトあります。中はほんとにトイレです。両脇にたくさん並んでます。またがると下の病気に効くというブースもあります。ここまでトイレをテーマにしたお堂はなかなかないんじゃないかと思います。
トイレが両側から見守ってます。
三方の上にトイレットペーパー。
こちらは本堂です。
トイレのお堂、東司
お堂はきちんとスリッパに履き替えます。トイレなので!
和式も完備。(洋式も完備)
ここをまたいで、シモの病気にならないようお祈りします。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。