きゅうなかはらかいどうくようとうぐん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
旧中原街道供養塔群(一)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年03月12日(木)
参拝:2020年3月吉日
旧街道といえば、小さな祠やお社に出会えると思い、旧中原街道を歩きました。
品川区の史跡となっている供養塔に出会えました。江戸時代のお地蔵様などが、区画整理のため10mお引越ししてこちらに祀られることになったそうです。供養塔群の名前が(一)ですので、(二)があるはず。引き続き歩いて向かいました。
品川区の史跡となっている供養塔に出会えました。江戸時代のお地蔵様などが、区画整理のため10mお引越ししてこちらに祀られることになったそうです。供養塔群の名前が(一)ですので、(二)があるはず。引き続き歩いて向かいました。
すてき
投稿者のプロフィール
![ドリルうさぎさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/M-mhHtyK-LjGeQmFsY8wvX3tU2XvGgTRLBC5_Ha9toc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
ドリルうさぎ680投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。